北田工務店の現場日記

住まいの屋根にはいろいろな材料・葺き方がありますが
毎日住んでいる家でもなかなか屋根って気にしない部分ですよね
見た目で色あせしてきたり、汚れてきたなって感じるぐらい・・・
高いところは見えないのでホント細かい様子はわからないです
一軒家で足場を架けて外壁の塗り替えのときは
必ず屋根と雨樋はチェックするようにしましょう


漆喰(しっくい)は材料も良くなってます
屋根形状によりますが、谷(たに)になっている板金や銅板も
サビがでていたり、穴があいてしまっていることが多いので
交換等メンテナンスが必要となります
高くて見えない部分なので気になる場合はご相談してください

あけましておめでとうございます

あたらしい1年がスタートですね
仕事だけでなく、家族のことや仲間のこと
いろいろ気を使っていきたいと思います

人の助けがあっての自分だと感じますので・・・
今年も気持ちを込めた仕事ができるよう
気を引き締めて精一杯頑張りますので
どうぞ宜しくお願い申し上げます
〈スタッフ一同〉



年末年始休業のお知らせ
今年もあと少しになりましたね
いろいろあった一年でしたが無事新しい年を迎えられそうです
来年もがんばろー
【 年末年始休業 】
平成28年12月29日(木)~
平成29年1月9(祝)
新たな一年もどうぞ宜しくお願いいたします
いろいろあった一年でしたが無事新しい年を迎えられそうです

来年もがんばろー
【 年末年始休業 】
平成28年12月29日(木)~
平成29年1月9(祝)
新たな一年もどうぞ宜しくお願いいたします

第8回秋の大感謝祭2016 開催

10/1(土)に 『 恒例秋の大感謝祭 』 が行われました
開催の10時近くになると大勢の方々が笑顔でご来場
ほんとに心から 感謝 です…
このイベントが楽しく過ごせるようにと考えて
今年は初出演の 花咲く乙女座の皆さん・埼玉葵連の皆さんにご協力頂きました
















毎年ご多忙のなか足を運んで頂きありがとうございました
地元中心にこれからもお役に立てるよう一生懸命いい仕事を
してまいりますので末永くお付き合いの程宜しくお願いいたします


また来年も開催できますよう努力して参ります
ご来場誠にありがとうございました

『 秋の大感謝祭2016 』 開催案内です

『 秋の大感謝祭 』 を今年も予定しています

日頃の感謝を込めて・・・
スタッフ一同 心からのお・も・て・な・し
日時:平成28年10月1日(土)
10:00~16:00
場所:㈱北田工務店(敷地内)
※小雨決行予定です

たくさんのご来場お待ちしております…


完成に向けて…

いよいよ仕上げからクリーニングが入り建物内が完成してきています
気になる住宅設備も納まって生活感が出てきました


キッチンからダイニング側には対面システム収納を取り付けてあります
吊戸棚を無くしてLDK空間は広々と開放的です
家族の会話も弾みそうで楽しみです


食器棚や電子レンジ置場はキッチンには必要ですね
システムキッチンと同じ扉柄でまとめて綺麗な空間になっています
家具など調達しても同じような価格なのでキッチンに合わせて設置しました
奥に見えるのが洗面所です
洗面化粧台は廊下からも入れます
水回りはまとめていますのでリビングは広々としていますよ
引渡しに向けて外部工事も進んでいます
アプローチも大切で 「後で考えてみる」 はあまり上手くいきません
このタイミングで敷地内の動線も検討します
ガラッと変えるのはこのときしかありませんね
思い切ってすばらしい住まいにしましょう
電力自由化

電力自由化によってさまざまな事業者が電気の小売りをスタート
CM 等でガス会社や電話会社など頑張ってますけど…
あなたに合った電気を選べる時代へ(2016年4月1日)
~経済産業省 資源エネルギー庁~
将来的にスマートメーターを取付して
今までの現地検針も遠隔操作で自動検針できるようですね
さまざまなサービス(特典)がありそうで迷います
住みやすくお財布にやさしいことはいいことですね
始まったばかりなので様子を見ることも大切かな…

人それぞれ合った会社を選べることは良いことですね
