北田工務店の現場日記
祝!上棟(二日目)
建て方の二日目の様子です
今日は 上棟式も 予定しています

午前中から順調に進んでいきました

安全を確保するために 先行足場を掛けて 職方の足場を助け
万が一のために 梁下には安全ネットをかけながら 注意深く進めます

小屋組み作業にかかります
屋根の形の部分です(小屋裏)

勾配天井の吹き抜けを設けるため 登り梁を組んでいきます
母屋束を抜くためです

日が暮れるのが 早くなり心配でしたが 夕方には 棟(むね)が上がりました

近所の子ども達もたくさん集まって来ました
上からお餅などが投げられると 子ども達は キャーキャーと
楽しそうに 拾っていました
待ちに待った 祝!上棟 です
喜んで頂ける 住まいを 創り上げていきます
今日は 上棟式も 予定しています

午前中から順調に進んでいきました

安全を確保するために 先行足場を掛けて 職方の足場を助け
万が一のために 梁下には安全ネットをかけながら 注意深く進めます

小屋組み作業にかかります
屋根の形の部分です(小屋裏)


勾配天井の吹き抜けを設けるため 登り梁を組んでいきます
母屋束を抜くためです

日が暮れるのが 早くなり心配でしたが 夕方には 棟(むね)が上がりました

近所の子ども達もたくさん集まって来ました
上からお餅などが投げられると 子ども達は キャーキャーと
楽しそうに 拾っていました
待ちに待った 祝!上棟 です
喜んで頂ける 住まいを 創り上げていきます
Comment
Trackback
http://kitadakoumuten.blog90.fc2.com/tb.php/273-34f0f7a3