北田工務店の現場日記
だんご作りを体験
先日 地元の皆さんと 『 だんご作り 』 をしました
さわやかな秋空の日で 作業も順調に進みました

お湯を沸かしておきます

粉をこねていきます

棒状にすると作りやすいです

だんごの大きさにちぎっていきます

丸くする作業は人手がいります
ベテランの方は 三個を手のひらでコロコロ 一回で作ってしまいます
私は 一個づつ作りました・・・ できません・・・

15分ほど蒸して サァーッと水をかけ 乾かしました

自然の風で しばらくおきます

地元の皆さんに お参りのあと 渡すために袋に詰めました
手作りのだんごを体験しましたが 結構大変でした
しょうゆを チョットたらして 試食したら・・・
うぅ~まぁい
皆さんとの協力で だんごは無事に完成しました
お疲れさまでした
さわやかな秋空の日で 作業も順調に進みました

お湯を沸かしておきます

粉をこねていきます

棒状にすると作りやすいです

だんごの大きさにちぎっていきます

丸くする作業は人手がいります
ベテランの方は 三個を手のひらでコロコロ 一回で作ってしまいます
私は 一個づつ作りました・・・ できません・・・


15分ほど蒸して サァーッと水をかけ 乾かしました

自然の風で しばらくおきます

地元の皆さんに お参りのあと 渡すために袋に詰めました
手作りのだんごを体験しましたが 結構大変でした
しょうゆを チョットたらして 試食したら・・・
うぅ~まぁい
皆さんとの協力で だんごは無事に完成しました
お疲れさまでした
Comment
Trackback
http://kitadakoumuten.blog90.fc2.com/tb.php/267-7b41d603