北田工務店の現場日記
フェスティバル参加
先週土曜日に飯能市の材木団地へ行ってきました
『 環境にやさしい 国産材を 建築に 』 の3K運動のお祭り
自然の材木をメインに 木に触れ、木に親しみ、木と暮らす そんなイベントでした

子ども達は丸太早切り競争や木琴作り・本棚作りなど
夢中で木と触れ合って楽しんでいました

イベントの合間に 抽選会に挑戦!
見事 3等をゲットしました

別の会場では国内有力メーカーによる最新住宅建材や住宅設備の展示や
商材の大特価販売など多くのスタッフさんが暑い中説明などしてくれました

みんなでアイスを食べて一息・・・アイスのコラボもGOODでした

会場は飯能市で森が多くあり 自然環境の豊かな場所でのイベントは
『 木 』 をメインにしたテーマにはピッタリでした
自然の恵みを住まいにいかした木造住宅を扱う仕事
材木の魅力はやっぱり触れてみないとわかりませんね
簡単に加工ができて 使えば使うほど味が出る・・・
心の疲れも癒してくれる 『 ムクの材木 』 を
これからも大切に想い 住まいに利用できるよう
木の素晴らしさを多くの人々に届けたいと心から感じた一日でした

『 環境にやさしい 国産材を 建築に 』 の3K運動のお祭り
自然の材木をメインに 木に触れ、木に親しみ、木と暮らす そんなイベントでした

子ども達は丸太早切り競争や木琴作り・本棚作りなど
夢中で木と触れ合って楽しんでいました


イベントの合間に 抽選会に挑戦!
見事 3等をゲットしました



別の会場では国内有力メーカーによる最新住宅建材や住宅設備の展示や
商材の大特価販売など多くのスタッフさんが暑い中説明などしてくれました


みんなでアイスを食べて一息・・・アイスのコラボもGOODでした


会場は飯能市で森が多くあり 自然環境の豊かな場所でのイベントは
『 木 』 をメインにしたテーマにはピッタリでした
自然の恵みを住まいにいかした木造住宅を扱う仕事
材木の魅力はやっぱり触れてみないとわかりませんね
簡単に加工ができて 使えば使うほど味が出る・・・
心の疲れも癒してくれる 『 ムクの材木 』 を
これからも大切に想い 住まいに利用できるよう
木の素晴らしさを多くの人々に届けたいと心から感じた一日でした

Comment
Trackback
http://kitadakoumuten.blog90.fc2.com/tb.php/221-4a8bd825