階段をつくります
トントントン
箱形の廻り階段です

階段の形にはいろいろな種類があります

個々のプランや用途、階高寸法などにより
さまざまな登り方(デザイン・形状)があるんです
最も多い形状はこの
箱型廻り階段でしょう
階段下にトイレを設けてたり、収納に使ったりするスペースになります
住み方によっては外部からの物置にしたりします
最近はリビングなどに階段を設けるプランもありますが
デザインされたアルミ製の
オープン階段なども人気です
室内スペースの圧迫感がなく、階段下でも家具・家電の設置をしても
違和感がなく有効に使えます

階段の位置により2階の間取りが大きく変化するので
プラン検討の際には
プロに相談しましょう