fc2ブログ

北田工務店の現場日記

耐震改修で安心を生む

 耐震改修工事

地震に対しての備えを考えることが増えています。
頻繁におこる地震もM(地震の規模)が大きいのでなおさらです。
昨年の体験から身近な心配事になっているんです。

住まいにも大きな被害が出ましたので
耐震診断をして状況を知ることで、早めに対応しておくことは
安心を得るために必要なことなのかもしれませんね。
準備・対応には人それぞれの考え方がありますので…。

ご相談頂いた住まいの耐震改修工事が始まっています
 (床下の様子を調査確認)
tai8.jpg
 (耐震診断での補強工事)
tai7.jpg
数ヶ所、耐震壁を設けて強度やバランスを改修していきます。
耐震改修ではしっかりと打合せをして、お客様に安心して頂ける
工事の提案をしていきます。どこまで補強をするかは最終的に
お客様の判断が必要となります。
おこるかも知れない地震に対して、保険をかけるような感じですので
耐震補強をするかどうかの判断は難しいことですね。

まずは自宅の状態を知ること。大切なことです。
    07:00 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

玄関ドアの塗装

 玄関ドアの塗装

外壁塗替え工事を施工して、最後に木製玄関ドアの塗装をしました。
長年、外部との厳しい環境に耐えてきたドアも可哀そうなので塗装をします。

 (傷んだ玄関ドア)
shi7.jpg

 (下地処理)
shi8.jpg

 (塗装完了)
genkan3_20120425164631.jpg

木の質感を楽しめるように、下地をしっかりと処理をしたので
自然な木製ドアに生き返りました

アルミ製との違いは、やすらぐ感じと温かみでしょうか…。
大切に手入れをすれば、きれいな姿に戻りますね 
    08:30 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

春の象徴

 さくら

あわただしい毎日が続き、なかなかブログ更新ができません …

さくらも散り始めていますね

花は気持ちを明るくしてくれるので助かります

sakura10.jpg

sakura9.jpg

梅の花から桜の花へ …

最近は 雑草が伸びてきましたので 草刈りが大変な時期ですね

そんな草木のように 我慢強く頑張っていきたいと想います
    18:20 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top
プロフィール

北田の技

Author:北田の技
☆『住まい』のこと
 ☆ リフォームのこと
  ☆ 日々感じたこと …など

★地域密着で情報発信しています   

QRコード
QRコード
FC2カウンター
リンク
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
RSSリンクの表示