fc2ブログ

北田工務店の現場日記

年末年始休暇のお知らせ

 年末年始休暇のお知らせ

下記の通り、年末年始は休業とさせて頂きます

  平成23年12月29日(木)~平成24年1月9日(月)

今年も皆様方には大変お世話になり厚く感謝申し上げます
sut1.jpg

来年は辰年ですね

飛躍の年に出来るようスタッフ一同頑張って参りますので
宜しくお願い申し上げます 
    06:00 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

生垣(サザンカ)

 生垣(サザンカ)

リフォーム工事が完成し、最後に生垣の植え替えをしました 

 (枯れてしまった状態の垣根)
saza4.jpg
saza3.jpg

 (新しく植えることにしたサザンカ)
廻り近所周辺を気にしながら歩いて選んだサザンカを搬入して
いよいよ植え替えをしていきます
saza5.jpg saza6.jpg

saza8.jpg saza7.jpg

 (完成したサザンカの生垣)
サザンカはツバキとの交雑種などによって多数の園芸品種が作出されています
秋の終わりから冬にかけて寒い時期に花を咲かせます
saza2.jpg
saza1.jpg
生垣にはブロック・フェンスにない味がありますね
時期には手入れをしていく必要がありますが
この緑色の葉がやすらぎと癒やしをくれる気がします 
    07:00 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

和室の床下地改修

 和室の床下地改修

畳を新しくすることになったので、古い畳をあげていきます

最近では和室から洋間に改装することも多くなりましたね
我が国では 『 和 』 といえば 和室=畳 のイメージがあります
何となく心が落ち着く空間で、やわらかく温かい感覚を持っている畳の部屋

 (現状の畳) 
tatami3.jpg

 (畳をあげて下地を確認します)
tatami5.jpg

 (下地改修)
tatami4.jpg
現在の住宅では下地に合板を使うことが多く見られますが
伝統的な杉板を使って古来からの施工をしました
根太補強を施して、畳の床をしっかり支える下地にしました
    07:30 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

床の間の補修

 床の間の補修

床柱のひび割れが目立ってきていたので、補修をして塗装を行いました

hosyu2.jpg  hosyu1.jpg

大切に過ごした我が家には、いろいろな思い出がありますね
住まいが傷んでくると悲しいものです

なんでもそうだと感じますが、最初の新しいものがだんだんと古くなり
ある時期から手入れをしなくなったり、片付けなくなったりと…
そうなると傷んでくるスピードが急に早くなる気がしませんか?

細かい部分までの修繕をしていくことはとてもいいことです
(メンテナンスには費用がかかりますが …
大切な空間を維持していく為には、ある時期にメンテナンスは必要なんですね
    07:30 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

畳の表替え

 畳の表替え

新しい年を迎える前に畳の表替えをしました 

tatami2.jpg

シンプルな無地ヘリもスッキリしていいですねぇー 

tatami1.jpg

畳の表替え・障子紙の貼替え・襖紙の張替えを同時に出来るといいですね

気持ちの良い和室に生まれ変わりました
    07:40 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

トイレの改修

 トイレの改装工事 

床の段差の解消と手洗いスペースとの一体感を作って
安全で快適なトイレ空間にしました

(改修前) 
re10.jpg

(工事中) 
解体をしながら下地を組んでいきます
re11.jpg

(完成) 
re9.jpg
床下地も入れ替えてしっかりとした床仕上げに…
段差も解消しており、手摺を取付けて転倒を防ぐことにしました
節水型便器に交換して、温かみのある配色に
    07:30 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

季節を感じます

 かわいい ミカン

知り合いの山で採れた みかん

小さいけれど 食べると何個でもいけちゃいます 

mikan4.jpg

皮を干して薬味に使います

もうすぐお正月なので、準備しておくんですね 
    08:00 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top
プロフィール

北田の技

Author:北田の技
☆『住まい』のこと
 ☆ リフォームのこと
  ☆ 日々感じたこと …など

★地域密着で情報発信しています   

QRコード
QRコード
FC2カウンター
リンク
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
RSSリンクの表示