fc2ブログ

北田工務店の現場日記

今日は積雪かも…。

 今日は積雪かも…。

夕方から場所によっては雪が降るという天気

乾燥しているので雨は降ってほしいですが、雪になるとその後が大変ですね

みぞれになるか雪になるか…

寒い日ですが風が強くなければいいですね

春はまだ遠いです…
    14:24 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

『 和 』  って感じです

 仲間が増えました


玄関に新しい仲間が増えましたぁー


hyo1.jpg


大きなのと小さいもの

親子のようです

『 和 』 って感じですね
    17:22 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

高校野球も終盤!

夏の甲子園で熱い戦いが連日行われて
ベスト4が出揃いましたね

埼玉代表 花咲徳栄 が快進撃です

何とか強力な打線で決勝へ行ってもらいたいです


見ているとプロにはない逆転など高校野球にはホントありますね!
見ていて気持ちが良いプレーが夏の甲子園の醍醐味です
    09:26 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

趣味の世界は広いなぁー

 手作り

いろいろありますね

『 趣味 』

なかでも 手作りの楽しみは
考える、作る、見る、見てもらう…

同じものが無いというのも魅力です

tori3.jpg
tori2.jpg
tori4.jpg

プレゼントで頂いたものですが
眺めていると作っている様子が浮かんできます

気持ちの込め方でも仕上がりは違うんでしょうね…

でも根気がいりますね~ すごい!
    09:09 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

春がやってきた

 こいのぼり

桜が咲いて菜の花が綺麗な時期です

そんな季節にさっそく 『 こいのぼり 』

風がある日は元気良く泳いでいます

koi11.jpg

5月連休まで泳いでいます

のどかな風景を楽しみたいですね
    17:12 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

なんか すごい・・・

 なんか すごい・・・

この頃風の強い日が多くて困りますねー

乾燥して火災のニュースも風のせいで大変なことになったり・・・

先日 車で走っているとなんか雲がすごくて

怖さを感じるような雲だったので写真を撮ってしまいました

ku5.jpg

太陽が後ろから照らしていて異様な感じ

自然って不思議なものですね
    17:03 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

タケノコはいいけれど…

 竹林の管理はチョー大変です

 この季節はたけのこがグングン伸びていきます

take2_201604201131393dc.jpg

平日は仕事があるのでなかなか手入れが出来ず
何もしないと20、30センチはあっという間

毎年この竹の管理には悩むところです
枯れた竹が強風ですぐに倒れてしまうんです
もうイタチゴッコ…

早めに帰ることが出来る日は裏山に行ってギィーコギィーコ
そのうち、蚊が出てくるのでガンバロー
    11:45 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

チューリップ 咲く

 チューリップ 咲く

暖かくなって庭のチューリップが今年も咲きました

hana19.jpg

hana20.jpg

短い期間だけど楽しめます
    09:37 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

さくら色

 さくら満開

春を代表する花は 【 さくら(桜) 】
白とピンクの色彩は春の訪れを感じますね

sakura11.jpg

入学式の写真はさくらと共に写せれば最高です
幼いころがよみがえります…
    10:55 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

花の力

 花の力 

週末になって冷え込んできましたね…

サクラの開花宣言を聞き、春が来たぁーと思ったらもうちょっと我慢って感じです

梅や桜はニュースでも取り上げられますが
他の小さな花たちも頑張っています

hana18.jpg

hana15.jpg

hana16.jpg

hana17.jpg

桜の満開時は見事ですが
小さな一輪の花を見ていても心は和みますね
    09:13 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

ひな祭です

 ひな祭

3月3日はひな祭ですね
少しずつ春を感じる気候になってきてます

景色も春めいてきて梅の花や草木のつぼみが
春の訪れを知らせてくれています

3段雛ですがおひなさまを見ると春が近いと思います

いろんな過ごし方があるでしょうね
折り紙でお内裏様とお雛様を作ったりして…

夕食はちらし寿司かな…
    10:13 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

あけましておめでとうございます

 あけましておめでとうございます

今年の年末年始は穏やかな天候でしたね
半ばに平年並みになるとのことですが
1月後半も暖かい予報です…暖冬ですか…

こうなるといきなりの大雪を心配します
一度経験したので雪下ろしなどの対策は出来るでしょう…
でも大変なのでほどほどにしてもらいたいですね

住まいにかかわる仕事はやれば良いという事ではありません
要望・希望に耳を傾け、予算に合うベストな方法を提案して
「やって良かった」と喜んでいただけるよう
住みやすく使いやすく快適なリフォームを目指します

北田工務店は一味違う仕事をする…
きっとそこは気持を込めているだけの違いかもしれませんけど…

とても大切なことですね
    10:02 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

花って長く咲いているものなんだぁ…

 花が長く咲いている…

そう言えば・・・

去年の暮れに花屋さんで花を購入して鉢植えしたんです…



いままでは…

1ヵ月もしないで枯れてしまうんだろうなぁ…

そんな風に思っていました…



がっっ!

hana12.jpg

半年位綺麗に咲いていてびっくり

こまめに水をあげたりしたので良かったのかなぁ~   と…



この位咲くものだよって普通に言われた時は

知らなかった自分が恥ずかしかったです…


そろそろ花を増やしてみたいですが
暑い夏は大丈夫なのかなぁと心配です

きっと季節に合った花があるでしょうね

大事に育てるって心が優しくなる気がしました
    13:52 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

ポカポカ天気

 ポカポカ天気

きょうはポカポカ天気になりましたぁ~
桜も咲き始めて待ちに待った春到来ですね

冬場はどうしても身体を動かす時間が減ってしまい
意外と食べてしまうので毎年体重がUP
何とかこれから絞っていかないといけません…

風がなければだいぶ寒さが違うんですけど
今日みたいな日は最高のポカポカ天気ですね

日曜日はマークがついてきましたがあまり降らないでほしいものです
このまま一気に春に突入っていう感じになってほしいなぁ

卒業・入学・就職と忙しくなる時期ですが
天気が良ければ動きも違うし気分が良いですから
そんな季節に期待して頑張りましょう

身体を動かす運動は大事ですから
汗をかいて気持ち良く過ごしていこうと思います
とりあえず自転車でも乗ろうかなぁ…
少しずつ始めよぉっと…ダ・イ・エ・ッ・ト
    11:43 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

1月も終わり…

今日で1月も最終日
きのうは雪が降りました
相変わらず寒い日が続いています

私は寒いのがあまり好きではありません…
寒がりなので風が吹いている日は肩が凝ってしまいます
春のポカポカ陽気を夢見てあと少しガマンですね

2月は意外と早く終わるイメージがあります
日数が少ないからですかネ
本当に積雪が少ないことを願っています

早くコイコイ春よ来い
    14:44 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

今年もあと少しですね

師走という12月は新年を迎える1年最後の月です
毎年忙しい日々が年末まで続きます

『 平成 』 になってもう26年が経ちますが
あまり変わず景気が上がりませんね

気持ちだけでも明るく元気に過ごすよう
心掛けないとダメだと言い聞かせて…

そんな中 節約生活が続くとちょっとしたことが
何となく嬉しく幸せなことだと気付くことってありませんかぁ

欲を出さずに小さな幸せ探しを楽しんでいます
明るい生活は気持ち一つかなって…

ボヤキを言いながらコツコツ頑張ります
    08:30 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

更新ができなくて…。

 更新出来ず  反省

今年になってなかなかブログの更新が出来ません 

リフォーム工事の打合せや段取りなど
お客様のご依頼をしっかりと形にするために
毎日動き回っています 

もうすぐ3月も終わり、春本番になります 

この時期はみなさん何かと忙しい時期だと思いますが
季節の変わり目ですので十分ご自愛ください

ブログの更新が出来るよう頑張ります 
    13:30 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

今日は成人式です

早いもので息子が成人式を迎えます 
20年という月日は、あっという間でした

いろいろな思い出をつくってくれる子ども達には
感謝しないといけませんね 

どんな人生を歩んでいくのか楽しみにしています 
    06:00 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

今日は雨・・・。

週末の土曜日に雨 

暮れの一日はとても重要な一日ですから…

現場の仕上げ段階ではとても困りますねー

でも今日の雨は予想していたので大丈夫

頑張っていきましょう
    11:42 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

ラストスパート

コミュニケーションイベントが終わりもうすぐ12月になります 
おかげさまで各種リフォーム工事のご依頼を頂いており
ラストスパートで頑張っています 


気が付くと今年もあと1ヶ月になっています
師走という時期は何かと忙しくなるもので…。
なかなかブログの更新が出来ないのが残念です


とにかくお客様の要望にこたえる仕事を
しっかりとやっていこうと思います 

    12:00 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

元気をもらって・・・

ロンドンオリンピックが始まりましたね
時差の関係で深夜放送が多く、寝不足になってませんかぁ
日本のメダルも少しずつ増えて嬉しいですね

メダルは取ってもらいたいけど・・・
選手の力をこの舞台で発揮できるよう応援したいです

元気をもらってこの暑さを乗り越えましょう
    11:54 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

雨乞いしなくちゃ

 雨乞いしなくちゃ

先月からずーっと雨が降っていませんね … 

井戸の水の出が悪くなってしまい困っています … 

乾燥しているこの季節   風をひいている人も多いようで … 

少しだけでも降ってもらいたいなぁー 

雨乞いしなくちゃ … 
    06:00 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

季節を感じます

 かわいい ミカン

知り合いの山で採れた みかん

小さいけれど 食べると何個でもいけちゃいます 

mikan4.jpg

皮を干して薬味に使います

もうすぐお正月なので、準備しておくんですね 
    08:00 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

ベンチのプレゼント

 ベンチのプレゼント

完成間近の共同墓地にチョコッと休める手作りベンチを設置しました
fuji71.jpg
少しでもゆっくりご先祖様の供養が出来るようになればと…
fuji72.jpg
なるべく永く使って頂けるように作ったら良い物が出来ました
高さもこの位がいい感じだと思います 
    07:00 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

とり

 とり

『 とり 』 が いました ・・・

でも ・・・

なまえが ・・・

tori1.jpg

植木などもそうですが

知らないことが多いです ・・・
    07:00 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

みつばち

 みつばち ~ブーン~

きのうの日曜日は市内一斉清掃を行いました
地域のみんなで協力して地元を綺麗にしました

その帰りに

そーいえばぁ~

と、あるお宅によってみました

前にみつばちを飼っていると聞いていたのです

見せてもらうと…

キャー キャー 
mitu2.jpg
いるいる~
mitu1.jpg
帰りには、採れたはちみつで試食会

ごちそうさまでしたぁー 
    12:04 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

元気にがんばろう!

 こいのぼり 

暖かい日が続いていますね 

桜の花も風で舞っています

こいのぼりも元気に泳いでいます

koinobori1.jpg

青い空と花の色は私達に元気をくれます

夢の国 ディズニーランドも今日から再開しました  
明るく希望が持てる場所が意識を高めてくれます

大人たちはこどもから元気をもらうことが多いです
無邪気で元気で笑顔で走り回るこども達を見ていると本当に励まされますね 

    13:30 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

春になりましたね

 春の訪れ…

鶴ヶ島桜まつりや菜の花まつりが中止となり寂しい春の訪れです
元気を出すために菜の花の様子を撮ってみました
hana11.jpg
日曜日に鯉のぼりもあがり桜も咲いてきました
東京ではソメイヨシノの桜が満開になったそうです

計画停電もこの陽気で10日までないということですが
節電の大切さを感じながら自分が出来ること忘れずに
笑顔を取り戻すよう頑張っていきましょう
    19:05 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

新年度は・・・。

今日で22年度は終わります。
東北関東大震災により今だ気分は晴れません…。

しかし、被災された方々は前を向いて頑張っている様子が
毎日報道されているのを見ると頑張らなきゃと思います。

明日から23年度です。
徐々にですが希望を持って頑張ります。

住宅をメインに耐震補強やメンテナンスの大切さを伝えていきたい…。
時に命を守る住まいの管理は今回の震災で改めて重要だと感じましたから…
    07:00 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

今出来ること

 我欲を捨てて協力を…

いろいろな震災の影響が出ています物資が不足している今、
私達の出来ることを落ち着いて考えたいものです。
一人ひとりが必要なものだけに抑えて冷静に判断したいです。
協力してこの危機を乗り越えなければ…。
自分に出来る協力を探して我欲を捨てて行動したいものですね。
    13:00 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top
プロフィール

北田の技

Author:北田の技
☆『住まい』のこと
 ☆ リフォームのこと
  ☆ 日々感じたこと …など

★地域密着で情報発信しています   

QRコード
QRコード
FC2カウンター
リンク
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
RSSリンクの表示