北田工務店の現場日記
Title list
- 2019.10.29 : 日記 : 秋の大感謝祭 開催終了
- 2019.10.18 : チラシ情報誌 : 第11回 秋の大感謝祭2019 開催予定
- 2019.03.22 : リフォーム : サッシ交換で快適に
- 2019.02.19 : リフォーム : 玄関ドアを新しくする
- 2019.01.31 : ひとり言 : 今日は積雪かも…。
- 2019.01.01 : 日記 : 謹賀新年2019
- 2018.12.27 : 日記 : 年末年始休業のお知らせ
- 2018.11.20 : 日記 : たまには旅行でも…
- 2018.10.22 : 日記 : 『 秋の大感謝祭2018 』 終了しましたぁ
- 2018.09.19 : チラシ情報誌 : 秋の大感謝祭
- 2018.09.03 : 日記 : 秋の大感謝祭 開催のお知らせ
- 2018.08.08 : 日記 : 夏季休業のお知らせ
- 2018.07.04 : リフォーム : 床の変更
- 2018.06.11 : リフォーム : 障子紙の貼り替えが苦手なら・・・
- 2018.05.11 : 日記 : 技術を確保すること
- 2018.04.04 : リフォーム : システムキッチン リフォーム
- 2018.03.01 : リフォーム : システムバス(ユニットバス)リフォーム
- 2018.02.10 : ひとり言 : 『 和 』 って感じです
- 2018.01.01 : 日記 : 謹賀新年2018
- 2017.12.26 : 日記 : 年末年始休業のお知らせ
- 2017.12.22 : 施工 : 完成しました
- 2017.12.11 : 施工 : 仕上げ工事
- 2017.11.10 : 日記 : 建方(上棟)です。
- 2017.10.23 : 日記 : 第9回 秋の大感謝祭 2017 【終了】
- 2017.09.20 : チラシ情報誌 : 第9回 秋の大感謝祭 2017 【開催予定】
- 2017.08.21 : ひとり言 : 高校野球も終盤!
- 2017.08.10 : 日記 : 夏季休業のお知らせ
- 2017.07.28 : リフォーム : 秋の大感謝祭 開催予定
- 2017.07.26 : 日記 : ちょこっと出かけました
- 2017.06.29 : 日記 : 紫陽花(アジサイ) その後
- 2017.06.26 : 日記 : サボテンを育ててみるぞ
- 2017.06.24 : リフォーム : 台所のリフォーム工事
- 2017.06.22 : 日記 : 梅雨時期の花がついに…(朝顔・紫陽花)
- 2017.06.21 : 日記 : 自家製 梅酒&梅ジュース
- 2017.06.06 : 日記 : 挿し木の成長
- 2017.06.06 : リフォーム : 和室の収納工事
- 2017.05.01 : ひとり言 : 趣味の世界は広いなぁー
- 2017.04.12 : ひとり言 : 春がやってきた
- 2017.04.11 : 未分類 :
- 2017.03.08 : リフォーム : LIXIL(リクシル) ショールーム
- 2017.02.24 : ひとり言 : なんか すごい・・・
- 2017.02.01 : リフォーム : 浴室リフォーム
- 2017.01.01 : 未分類 : あけましておめでとうございます
- 2016.12.27 : 日記 : 年末年始休業のお知らせ
- 2016.12.15 : リフォーム : システムバス(リフォーム)
- 2016.10.26 : 日記 : もうすぐ高倉獅子舞です
- 2016.10.17 : 日記 : 第8回秋の大感謝祭2016 開催
- 2016.08.30 : 日記 : 感謝祭のチラシ
- 2016.08.30 : 日記 : 『 秋の大感謝祭2016 』 開催案内です
- 2016.08.08 : リフォーム : キッチン交換(集合住宅)
- 2016.07.13 : リフォーム : 水回りのリフォーム
- 2016.07.04 : 日記 : 紅カナメの地植えに挑戦です
- 2016.06.11 : 日記 : 挿し木に挑戦!
- 2016.05.24 : 日記 : 完成に向けて…
- 2016.04.25 : 施工 : 浴室(システムバス)工事
- 2016.04.20 : ひとり言 : タケノコはいいけれど…
- 2016.04.18 : ひとり言 : チューリップ 咲く
- 2016.04.14 : 周辺環境 : 第30回 鶴ヶ島市民ウォークラリー大会
- 2016.04.11 : 日記 : つるゴンがやってきた!
- 2016.04.07 : 日記 : 電力自由化
- 2016.04.06 : 日記 : クリナップ川越ショールーム
- 2016.04.05 : リフォーム : 浴室のリフォーム(システムバス)
- 2016.04.04 : ひとり言 : さくら色
- 2016.03.30 : 周辺環境 : 菜の花まつりと鯉のぼり(高倉)
- 2016.03.25 : ひとり言 : 花の力
- 2016.03.03 : ひとり言 : ひな祭です
- 2016.02.25 : 施工 : 現地の様子(木工事中)
- 2016.02.08 : 日記 : 祝!上棟
- 2016.01.31 : 施工 : 現場状況
- 2016.01.29 : 日記 : 宅建更新講習に行ってきました。
- 2016.01.28 : 施工 : 新築工事
- 2016.01.08 : ひとり言 : あけましておめでとうございます
- 2015.12.28 : 日記 : 年末年始休業のお知らせ
- 2015.12.11 : 周辺環境 : 高倉獅子舞(新聞紙面掲載)
- 2015.12.04 : リフォーム : システムバス工事
- 2015.11.28 : リフォーム : 屋根の塗装(セメント瓦)
- 2015.10.27 : 日記 : 2015 秋の大感謝祭 開催
- 2015.10.13 : チラシ情報誌 : 第7回 秋の大感謝祭 2015
- 2015.10.10 : 日記 : スタンプを集めてゲット!
- 2015.09.10 : チラシ情報誌 : 『 2015 秋の大感謝祭 』 開催のお知らせ
- 2015.09.05 : リフォーム : 1日で玄関ドアが新しくなります
- 2015.09.04 : リフォーム : 住まいの外部改修
- 2015.08.14 : 日記 : 夏季休業のお知らせ
- 2015.07.13 : リフォーム : 仕上げ工事へ
- 2015.06.15 : リフォーム : リフォーム工事
- 2015.06.12 : 日記 : 蛍(ホタル)が見たい
- 2015.06.08 : 日記 : 花を植えてみました
- 2015.05.28 : ひとり言 : 花って長く咲いているものなんだぁ…
- 2015.05.27 : リフォーム : リフォームの思い出
- 2015.05.20 : 設備 : システムキッチンの紹介
- 2015.05.14 : リフォーム : 住宅リフォーム
- 2015.05.01 : 日記 : ゴールデンウィーク休業のお知らせ
- 2015.04.18 : リフォーム : 外壁塗装工事
- 2015.04.08 : リフォーム : 床暖房工事で快適スッキリ
- 2015.04.07 : 日記 : 物置小屋
- 2015.04.03 : 日記 : 今年も泳ぐ こいのぼり
- 2015.04.01 : 日記 : 第29回鶴ヶ島市民ウォークラリー大会
- 2015.03.27 : ひとり言 : ポカポカ天気
- 2015.03.13 : 知識 : 明日は住宅建材展示会へ行ってきます
- 2015.03.12 : 知識 : 『 省エネ住宅ポイント 』
- 2015.03.12 : リフォーム : 安全対策工事
- 2015.03.11 : リフォーム : 雨戸サッシの交換工事
- 2015.02.24 : リフォーム : 新しい玄関ドアになりました
- 2015.01.31 : ひとり言 : 1月も終わり…
- 2015.01.01 : 日記 : 2015 謹賀新年
- 2014.12.24 : 日記 : 年末年始休業のお知らせ
- 2014.12.16 : 日記 : 益子焼 陶芸品
- 2014.12.09 : ひとり言 : 今年もあと少しですね
- 2014.12.08 : リフォーム : 雨樋交換工事
- 2014.11.05 : 日記 : 2014 秋の大感謝祭
- 2014.10.03 : チラシ情報誌 : 富良野メロンパンがやってくる
- 2014.09.19 : チラシ情報誌 : 『 2014秋の大感謝祭 』
- 2014.09.08 : リフォーム : 新設トイレ完成
- 2014.09.05 : リフォーム : 水回りリフォーム
- 2014.07.16 : リフォーム : 漆喰の補修
- 2014.07.16 : リフォーム : ガラッと変わりました
- 2014.07.16 : リフォーム : 外部の収納
- 2014.06.17 : リフォーム : 店舗から住宅へ・・・
- 2014.05.20 : 施工 : 新築工事(物置&太陽光)
- 2014.04.18 : リフォーム : 外壁塗装時はなるべく修理してからがベスト
- 2014.03.18 : リフォーム : 外壁塗装は大切なメンテナンス
- 2014.01.31 : チラシ情報誌 : バレンタインフェア
- 2014.01.01 : 日記 : 謹賀新年
- 2013.12.28 : 日記 : 年末年始休業のお知らせ
- 2013.12.27 : 未分類 : 感謝を忘れず…
- 2013.12.05 : リフォーム : 和紙表の畳
- 2013.11.18 : 周辺環境 : 高倉獅子舞
- 2013.10.22 : 日記 : 楽しい一日でした… 【 秋の感謝祭 】
- 2013.10.01 : チラシ情報誌 : 秋の大感謝祭(第5回)開催のお知らせ
- 2013.09.14 : リフォーム : 完成にむけて
- 2013.08.12 : 日記 : 夏季休暇のお知らせ
- 2013.07.13 : リフォーム : 外壁と屋根塗替え工事
- 2013.06.13 : 施工 : 誠意を込めて・・・
- 2013.06.01 : 日記 : あさみ接骨院 来週オープン!
- 2013.03.29 : ひとり言 : 更新ができなくて…。
- 2013.02.20 : 外構 : レンガの積替え
- 2013.01.22 : リフォーム : 和室の京壁にクロスを…
- 2013.01.14 : ひとり言 : 今日は成人式です
- 2013.01.12 : リフォーム : 外壁塗替え工事
- 2013.01.11 : 日記 : 2013年のスタート
- 2012.12.27 : 日記 : 年末年始休業のお知らせ
- 2012.12.22 : ひとり言 : 今日は雨・・・。
- 2012.11.28 : ひとり言 : ラストスパート
- 2012.11.01 : 日記 : 高倉獅子舞(鶴ヶ島市)
- 2012.10.22 : 日記 : 2012 『秋の大感謝祭 』 終えて…
- 2012.10.17 : チラシ情報誌 : 第4回 秋の感謝祭(チラシ)
- 2012.10.05 : 日記 : 10/20(土)は感謝祭
- 2012.09.21 : 日記 : 古材が生まれ変わる
- 2012.08.22 : チラシ情報誌 : 今年も開催予定!秋の大感謝祭
- 2012.08.10 : 日記 : 夏季休業のお知らせ
- 2012.08.09 : リフォーム : リフォーム工事
- 2012.08.01 : 日記 : 遊び心で古材再生①
- 2012.07.31 : ひとり言 : 元気をもらって・・・
- 2012.07.14 : 日記 : イベント日程のお知らせ
- 2012.07.12 : 日記 : パンダ
- 2012.07.06 : リフォーム : リフォーム工事中
- 2012.07.05 : 日記 : 誕生しました
- 2012.06.22 : 設備 : 給湯器の交換
- 2012.06.20 : 外構 : カースペース工事
- 2012.06.19 : リフォーム : 流し台の交換工事
- 2012.06.18 : リフォーム : ユニットバスにしよう!
- 2012.06.05 : リフォーム : カーポート屋根の張替え
- 2012.05.29 : リフォーム : 新床畳
- 2012.05.09 : 日記 : 第26回鶴ヶ島市民ウォークラリー大会
- 2012.04.27 : リフォーム : 耐震改修で安心を生む
- 2012.04.26 : リフォーム : 玄関ドアの塗装
- 2012.04.21 : 日記 : 春の象徴
- 2012.03.20 : リフォーム : ベランダ防水の修理
- 2012.03.19 : リフォーム : 屋根の修理
- 2012.02.29 : 外構 : 目隠しフェンスの設置
- 2012.02.28 : リフォーム : 和室のリフォーム
- 2012.01.23 : 施工 : 太陽光発電システム(施工)
- 2012.01.16 : リフォーム : 塗装の大切さ
- 2012.01.14 : リフォーム : 浴室のリフォーム
- 2012.01.13 : ひとり言 : 雨乞いしなくちゃ
- 2012.01.12 : リフォーム : キッチンのリフォーム
- 2012.01.01 : 日記 : あけましておめでとうございます
- 2011.12.29 : 未分類 : 年末年始休暇のお知らせ
- 2011.12.23 : 外構 : 生垣(サザンカ)
- 2011.12.22 : リフォーム : 和室の床下地改修
- 2011.12.21 : リフォーム : 床の間の補修
- 2011.12.20 : リフォーム : 畳の表替え
- 2011.12.18 : リフォーム : トイレの改修
- 2011.12.17 : ひとり言 : 季節を感じます
- 2011.11.17 : 日記 : 研修(臨時休業)のお知らせ
- 2011.10.26 : 日記 : 2011 『 秋の大感謝祭 』 開催!
- 2011.10.11 : チラシ情報誌 : 秋の大感謝祭2011
- 2011.09.09 : リフォーム : 住まいのメンテナンス
- 2011.08.02 : リフォーム : 楽しかったイベント出展(飯能市)
- 2011.07.19 : チラシ情報誌 : 森と住まいの木づかいフェスティバル
- 2011.07.04 : リフォーム : 外壁塗装(和風)
- 2011.07.03 : ひとり言 : ベンチのプレゼント
- 2011.07.02 : 日記 : 夏の池尻池(高倉池)
- 2011.07.01 : リフォーム : 鉄平石張り
- 2011.06.21 : リフォーム : 変わりましたね
- 2011.06.17 : ひとり言 : とり
- 2011.06.16 : 外構 : 人が歩くことを考えて…
- 2011.06.15 : 日記 : 太陽光発電とエコ
- 2011.06.14 : 施工 : 後世に残す建造物…。
- 2011.06.13 : 施工 : 水屋の様子
- 2011.06.12 : 日記 : 竹やぶの風景
- 2011.06.11 : 施工 : 敷石のアプローチ
- 2011.06.10 : 施工 : 完成目指して…
- 2011.06.05 : 施工 : 土間打ちと左官工事
- 2011.06.04 : 施工 : いぶし瓦葺き
- 2011.06.03 : 施工 : 腰板はこんな感じに…
- 2011.05.30 : リフォーム : 耐震工事(鶴ヶ島市)
- 2011.05.24 : 施工 : 暑い日でした…。
- 2011.05.23 : 施工 : 建て方(共同墓地)
- 2011.05.18 : 施工 : 水屋と門(鶴ヶ島市)
- 2011.05.16 : ひとり言 : みつばち
- 2011.05.13 : 知識 : 住宅エコポイント(期間短縮)
- 2011.05.12 : 日記 : 植栽の伐採(鶴ヶ島市)
- 2011.05.11 : リフォーム : 御堂改修(鶴ヶ島市)
- 2011.05.10 : 施工 : 墨付作業(鶴ヶ島)
- 2011.05.09 : 日記 : 連休もおわり・・・
- 2011.05.02 : リフォーム : ベランダ防水改修(川越市)
- 2011.05.01 : 外構 : 駐車場工事(鶴ヶ島市)
- 2011.04.30 : 日記 : ゴールデンウイークのお知らせ
- 2011.04.30 : 施工 : 基礎工事着工(鶴ヶ島市)
- 2011.04.25 : リフォーム : 御堂改修工事
- 2011.04.24 : 施工 : 上棟完了しました(鶴ヶ島市)
- 2011.04.23 : リフォーム : 間仕切り壁の設置(坂戸市)
- 2011.04.22 : 外構 : ブロック積組み
- 2011.04.21 : 外構 : 区画内整備(鶴ヶ島市)
- 2011.04.20 : 施工 : 基礎工事(鶴ヶ島市)
- 2011.04.19 : 外構 : 整備工事の着工(鶴ヶ島市)
- 2011.04.19 : リフォーム : サッシ交換
- 2011.04.15 : ひとり言 : 元気にがんばろう!
- 2011.04.06 : ひとり言 : 春になりましたね
- 2011.03.31 : ひとり言 : 新年度は・・・。
- 2011.03.29 : リフォーム : 外部のリフォーム
- 2011.03.15 : ひとり言 : 今出来ること
- 2011.03.14 : 日記 : 地震による業務に関するご連絡
- 2011.03.03 : 知識 : フィードインタリフ
- 2011.02.25 : リフォーム : Before-After(ビフォー アフター)
- 2011.02.24 : 施工 : ベランダのアルミ笠木
- 2011.02.23 : 設備 : 洗髪洗面化粧台
- 2011.02.19 : 日記 : 舞台で使う雛段作成
- 2011.02.18 : リフォーム : 吹付工事完了
- 2011.02.12 : 施工 : 職人の技術作品
- 2011.02.09 : リフォーム : 棚板・中段・枕棚
- 2011.02.08 : リフォーム : 外壁吹付工事
- 2011.02.05 : 施工 : 外部モルタル下地完了
- 2011.02.03 : ひとり言 : 節分ですが…。
- 2011.02.02 : 周辺環境 : 木造建築を見る
- 2011.02.01 : ひとり言 : おぉ・・・コワッ!
- 2011.01.30 : リフォーム : 給湯器が突然・・・!
- 2011.01.29 : ひとり言 : 見て考え学ぶ…。
- 2011.01.28 : リフォーム : 塗替えのポイント
- 2011.01.27 : チラシ情報誌 : 太陽光発電セミナー参加
- 2011.01.22 : 施工 : 新築物件(鶴ヶ島市)
- 2011.01.21 : リフォーム : 棟瓦積替え工事
- 2011.01.20 : リフォーム : 外壁塗装工事
- 2011.01.19 : リフォーム : 外壁塗装工事
- 2011.01.18 : リフォーム : ユニットバスのリフォーム
- 2011.01.17 : リフォーム : 内窓取付(エコポイント利用)
- 2011.01.16 : リフォーム : システムキッチン
- 2011.01.15 : リフォーム : 明るくなりました
- 2011.01.15 : 日記 : 河口湖
- 2011.01.14 : リフォーム : 和室の壁をキレイに
- 2011.01.13 : 外構 : カーポートの設置
- 2011.01.12 : リフォーム : 左官工事(ラス網)
- 2011.01.11 : リフォーム : ユニットバス設置工事
- 2011.01.01 : 日記 : うさぎ年
- 2010.12.27 : 日記 : 年末年始休業日のお知らせ
- 2010.11.16 : 施工 : 完成しました(川越市)
- 2010.10.17 : リフォーム : 解体作業(川越市)
- 2010.10.16 : 施工 : 新規注文住宅の着工(鶴ヶ島市)
- 2010.10.14 : リフォーム : マンション改装
- 2010.10.13 : リフォーム : リフォーム工事(鶴ヶ島市)
- 2010.10.12 : リフォーム : 増築工事の排水工事
- 2010.10.10 : 施工 : 内部の仕上げ工事
- 2010.10.09 : ひとり言 : 感謝祭まで…。
- 2010.10.09 : 施工 : 外部の仕上げ工事
- 2010.10.01 : チラシ情報誌 : 感謝祭のお知らせ
- 2010.09.25 : 日記 : 休日はリフレッシュ
- 2010.09.24 : 施工 : 仕上がってきました
- 2010.09.20 : 材料 : 腰壁の加工
- 2010.09.19 : 施工 : 給排水工事
- 2010.09.18 : 材料 : 『 和 』 のこころ
- 2010.09.17 : 日記 : 新居のお祝い
- 2010.09.10 : ひとり言 : 木は生きている
- 2010.09.09 : 日記 : BBQでリフレッシュ
- 2010.09.04 : 設備 : フラット対面システムキッチン
- 2010.09.03 : 施工 : 屋根裏から
- 2010.09.02 : 施工 : クリーニング完了
- 2010.09.01 : ひとり言 : 秋の大感謝祭
- 2010.08.31 : 設備 : 水廻り編
- 2010.08.30 : 材料 : 好みによって選べます
- 2010.08.29 : 設備 : 電気屋さんは大忙し
- 2010.08.28 : 施工 : 勝手口の階段
- 2010.08.27 : 施工 : 『エコ』につなげる
- 2010.08.26 : 施工 : 構造材を魅せる
- 2010.08.25 : 施工 : 仕上げ工事に入っています(吉見町)
- 2010.08.24 : 施工 : 工事進捗状況(川越市)
- 2010.08.23 : 材料 : 正解は...。
- 2010.08.12 : 日記 : 夏季休暇のお知らせ
- 2010.08.08 : 材料 : この材料は・・・
- 2010.08.07 : 周辺環境 : 新庁舎 まもなく 始動!
- 2010.08.05 : 施工 : 外観写真(吉見町)
- 2010.08.04 : 日記 : 小さな仲間達
- 2010.08.03 : 周辺環境 : 川島町
- 2010.08.02 : 施工 : 姿を現しました
- 2010.08.01 : 施工 : 屋根下地工事
- 2010.07.31 : 施工 : 祝!上棟
- 2010.07.30 : 日記 : 夏の日の出来事(セミ編)
- 2010.07.29 : 施工 : 土台敷き
- 2010.07.28 : 施工 : 上棟の前の様子(川越市)
- 2010.07.27 : 施工 : アルミ手摺取付
- 2010.07.23 : 施工 : 基礎工事(川越市)
- 2010.07.21 : ひとり言 : 夏の始まりです
- 2010.07.18 : 施工 : 基礎工事(川越市)
- 2010.07.17 : 施工 : 仕上がってきましたぁ(吉見町)
- 2010.07.16 : 日記 : 綺麗に咲いた蓮
- 2010.07.13 : リフォーム : 住宅改修工事
- 2010.07.12 : 施工 : 地盤改良工事
- 2010.07.11 : リフォーム : 内窓取付(インプラス)
- 2010.07.10 : 施工 : アルミすだれ
- 2010.07.10 : リフォーム : 物置シャッター交換工事
- 2010.06.30 : 施工 : 一戸建て新築現場の様子
- 2010.06.25 : リフォーム : 浴室&脱衣室のリフォーム(続編)
- 2010.06.20 : ひとり言 : 自然にダイエット
- 2010.06.19 : リフォーム : 浴室&脱衣室のリフォーム
- 2010.06.12 : 施工 : 事務所(新築)
- 2010.06.09 : 周辺環境 : 鶴ヶ島市立中央図書館
- 2010.06.08 : 周辺環境 : 飯盛川
- 2010.06.07 : 施工 : 祝!上棟!!
- 2010.06.05 : 周辺環境 : 地元の風景(池尻池)
- 2010.06.04 : リフォーム : 洗面脱衣室のリフォーム
- 2010.05.31 : リフォーム : 点検の大切さ
- 2010.05.30 : 外構 : 間隠しフェンス工事
- 2010.05.29 : ひとり言 : ほのかな明かりで・・・。
- 2010.05.28 : 施工 : 和室です!
- 2010.05.27 : 材料 : 新規物件の材料搬入
- 2010.05.26 : 施工 : 基礎工事(型枠組み)
- 2010.05.22 : 施工 : 基礎工事(配筋組み)の施工
- 2010.05.21 : リフォーム : トイレのリフォーム
- 2010.05.19 : リフォーム : 住宅の分電盤(回路数UP)
- 2010.05.18 : リフォーム : 洗面所のリフォーム
- 2010.05.10 : 施工 : 新築物件(吉見町)
- 2010.05.09 : 日記 : 地元地域の力で…。
- 2010.05.08 : 周辺環境 : 高徳神社
- 2010.05.05 : ひとり言 : 旬な食べ物
- 2010.05.04 : 日記 : 振袖
- 2010.05.03 : 施工 : 玄関ホール
- 2010.05.02 : ひとり言 : あたたかい気持ちに感謝。
- 2010.04.28 : 施工 : ウッドデッキ取付工事
- 2010.04.27 : リフォーム : 建具を交換します
- 2010.04.25 : ひとり言 : こいのぼりの風景
- 2010.04.24 : リフォーム : 浴室リフォーム
- 2010.04.23 : リフォーム : キッチンリフォーム完成!
- 2010.04.22 : リフォーム : キッチンリフォーム
- 2010.04.21 : リフォーム : 窓の交換(エコポイント)工事
- 2010.04.12 : 周辺環境 : 菜の花迷路
- 2010.04.04 : 周辺環境 : 花
- 2010.04.03 : リフォーム : 門廻りのリフォーム
- 2010.04.02 : リフォーム : 外壁塗り替えリフォーム
- 2010.04.01 : リフォーム : 下水管切替え工事
- 2010.03.30 : リフォーム : トイレ交換リフォーム
- 2010.03.20 : 外構 : 化粧ブロック塀工事
- 2010.03.18 : ひとり言 : 卒業おめでとう!
- 2010.03.18 : リフォーム : リフォーム工事中!
- 2010.03.15 : 外構 : 安全な塀にします
- 2010.03.10 : リフォーム : 耐震リフォーム
- 2010.03.07 : 施工 : 収納
- 2010.03.06 : 施工 : 外部給排水工事
- 2010.03.05 : 施工 : 建物内部
- 2010.03.04 : 施工 : 雨樋取付工事
- 2010.03.03 : ひとり言 : ひなまつり
- 2010.02.28 : 施工 : 現場状況
- 2010.02.27 : ひとり言 : 技能者
- 2010.02.25 : 施工 : 排水工事
- 2010.02.24 : 施工 : 現場状況
- 2010.02.22 : 日記 : テレビ置き台作業
- 2010.02.20 : ひとり言 : 日曜大工
- 2010.02.19 : ひとり言 : どのような未来が
- 2010.02.18 : 材料 : 化粧手摺親柱の加工
- 2010.02.17 : ひとり言 : 寒い時期もあと少し…。
- 2010.02.16 : ひとり言 : カラーコーディネートの難しさ
- 2010.02.13 : 日記 : 地元行事当番(年行事)
- 2010.02.12 : 日記 : 樹氷の世界
- 2010.02.09 : 施工 : 楽しみな部屋
- 2010.02.07 : 材料 : 木のにおい
- 2010.02.06 : ひとり言 : 景色が変わってきました
- 2010.02.05 : 施工 : 住まいを創る
- 2010.02.04 : ひとり言 : 寒がりの私
- 2010.02.02 : 周辺環境 : 雪の影響
- 2010.02.01 : リフォーム : 住まいの屋根
- 2010.01.30 : 施工 : 床暖房でポカポカ
- 2010.01.28 : 施工 : 化粧天井
- 2010.01.28 : チラシ情報誌 : 2010年1月号ニュース
- 2010.01.27 : チラシ情報誌 : 安心リフォーム
- 2010.01.24 : 施工 : アルミパイプすだれ
- 2010.01.22 : ひとり言 : 風のいたずら
- 2010.01.22 : 日記 : 大活躍するもの
- 2010.01.20 : 日記 : 青い空 白い雲
- 2010.01.20 : 施工 : 断熱材
- 2010.01.19 : 知識 : 住宅版エコポイント制度
- 2010.01.19 : 施工 : 見えない部分も…
- 2010.01.18 : 材料 : しっかり守る
- 2010.01.17 : ひとり言 : 鯉(こい)の大群
- 2010.01.16 : 施工 : 外部の様子
- 2010.01.15 : ひとり言 : 『 きたちゃん日記 』
- 2010.01.14 : 外構 : メッシュフェンス完成
- 2010.01.12 : 知識 : 材木知識④
- 2010.01.11 : ひとり言 : 成人式です
- 2010.01.10 : 施工 : 新築現場の状況
- 2010.01.09 : 知識 : 材木知識③
- 2010.01.08 : 日記 : 仕事始めです!
- 2010.01.01 : 日記 : 謹賀新年2010
- 2009.12.28 : 日記 : 仕事納めです
- 2009.12.27 : リフォーム : 火災警報器取付
- 2009.12.26 : 外構 : ブロックフェンス工事
- 2009.12.25 : ひとり言 : 懐かしい風景
- 2009.12.24 : 日記 : 枝落とし
- 2009.12.21 : 未分類 : 『 年末年始休暇 』 のお知らせ
- 2009.12.19 : 日記 : 元気にしています
- 2009.12.18 : ひとり言 : ある日の一コマ
- 2009.12.13 : 日記 : ジャボチカバがやってきた
- 2009.12.12 : リフォーム : エコキュートに交換します
- 2009.12.11 : 日記 : 大工道具
- 2009.12.08 : 日記 : みかんだぁー
- 2009.12.07 : 知識 : 材木知識 ②
- 2009.12.05 : 知識 : 材木知識 ①
- 2009.12.04 : 施工 : 床組み
- 2009.12.03 : 日記 : 貴重なもの
- 2009.12.02 : ひとり言 : もうすぐ夜祭
- 2009.12.01 : 日記 : イルミネーションまつり
- 2009.11.30 : 日記 : 第7回高倉ふるさとまつり
- 2009.11.27 : ひとり言 : 伝統を次世代へ残すということ
- 2009.11.25 : 日記 : 半端の材料で・・・。
- 2009.11.24 : 外構 : スッキリ感UP!
- 2009.11.21 : ひとり言 : いちょう
- 2009.11.19 : 日記 : ひとつの経験
- 2009.11.18 : 施工 : 施工中です
- 2009.11.17 : 日記 : 柵作り
- 2009.11.16 : 日記 : 消化訓練
- 2009.11.15 : 外構 : アプローチ工事
- 2009.11.14 : 施工 : 屋根工事
- 2009.11.12 : 日記 : インターンシップ
- 2009.11.11 : 施工 : 順調に施工中
- 2009.11.10 : 周辺環境 : 大橋公園
- 2009.11.10 : 日記 : 西の空
- 2009.11.09 : リフォーム : アプローチの改修工事
- 2009.11.08 : 周辺環境 : 鶴ヶ島運動公園
- 2009.11.07 : 日記 : 高倉獅子舞
- 2009.11.03 : リフォーム : 和室のリフォーム
- 2009.11.02 : 日記 : 現場の新シート
- 2009.11.01 : 施工 : 祝!上棟(二日目)
- 2009.10.31 : 日記 : 高倉獅子舞と高倉日枝神社
- 2009.10.30 : 施工 : 建て方初日
- 2009.10.28 : 日記 : NEW 看板シート
- 2009.10.26 : 日記 : 楽しかった大感謝祭
- 2009.10.24 : 日記 : 秋の大感謝祭開催
- 2009.10.21 : 施工 : 建て方
- 2009.10.16 : 日記 : だんご作りを体験
- 2009.10.14 : チラシ情報誌 : 楽しい時間を・・・
- 2009.10.11 : 施工 : 排水の切替え工事
- 2009.10.10 : 日記 : 看板作成
- 2009.10.09 : ひとり言 : もったいない・・・
- 2009.10.08 : 日記 : 台風18号
- 2009.10.05 : 施工 : 基礎
- 2009.10.03 : 日記 : カヌーと名栗湖
- 2009.09.28 : チラシ情報誌 : 『 秋の大感謝祭 』 開催!
- 2009.09.26 : リフォーム : 和室の改装
- 2009.09.25 : 施工 : 型枠バラシ
- 2009.09.22 : 日記 : 新築現場の看板
- 2009.09.20 : 日記 : 秋の全国交通安全運動
- 2009.09.19 : 施工 : 基礎工事のようす
- 2009.09.14 : 施工 : 配筋工事
- 2009.09.10 : 日記 : 日々努力!努力!
- 2009.09.07 : 日記 : 発見
- 2009.09.06 : リフォーム : キッチンリフォーム(続き)
- 2009.09.04 : 施工 : 基礎工事
- 2009.09.03 : リフォーム : つるがしま住宅リフォーム補助制度
- 2009.09.02 : リフォーム : シャッター工事
- 2009.09.01 : リフォーム : キッチンリフォーム
- 2009.08.28 : 日記 : プレゼント
- 2009.08.27 : ひとり言 : もう秋の気配が
- 2009.08.26 : 日記 : 事務所のまえに
- 2009.08.25 : 施工 : 基礎工事がはじまります
- 2009.08.22 : 周辺環境 : 静かな場所
- 2009.08.17 : 材料 : 休みも終わり・・・
- 2009.08.13 : 日記 : 風の無い日は・・・
- 2009.08.12 : 日記 : 夏季休暇のお知らせ
- 2009.08.11 : 施工 : 骨太の住まい
- 2009.08.08 : 日記 : おとなになった
- 2009.08.06 : 日記 : いくぞぉー
- 2009.08.05 : 日記 : 仲間と勘違い・・・
- 2009.08.04 : リフォーム : 屋根の葺き替え
- 2009.08.03 : 日記 : こんなことも
- 2009.08.02 : ひとり言 : くり
- 2009.08.01 : 施工 : キザミ
- 2009.08.01 : 日記 : 頑張る気持ち
- 2009.07.31 : リフォーム : 耐震リフォーム工事
- 2009.07.30 : 材料 : 丸太の加工準備
- 2009.07.30 : 日記 : スマートなネコ
- 2009.07.29 : 日記 : フェスティバル参加
- 2009.07.28 : 日記 : 自然のコケ
- 2009.07.27 : 日記 : めざせ甲子園!
- 2009.07.25 : リフォーム : キッチンのリフォーム
- 2009.07.24 : リフォーム : 浴室のリフォーム
- 2009.07.23 : リフォーム : トイレ・洗面所のリフォーム
- 2009.07.22 : 日記 : 日食との遭遇
- 2009.07.19 : 設備 : エコキュート
- 2009.07.17 : 知識 : 産学セミナーへ
- 2009.07.16 : 日記 : あーっ!
- 2009.07.15 : リフォーム : 耐震補強リフォーム
- 2009.07.14 : 施工 : 鋼管杭の地盤補強
- 2009.07.13 : 日記 : 安全第一
- 2009.07.12 : 日記 : 夏ですね
- 2009.07.11 : チラシ情報誌 : 情報誌 7月号
- 2009.07.11 : 日記 : あっ!あぎゃ~!
- 2009.07.10 : リフォーム : つるがしま住宅リフォーム補助制度
- 2009.07.09 : 日記 : この時期の悩み
- 2009.07.08 : リフォーム : わが家がピカピカに…
- 2009.07.07 : リフォーム : キッチンのリフォーム(続き)
- 2009.07.06 : ひとり言 : 七夕
- 2009.07.05 : リフォーム : キッチンリフォーム
- 2009.07.03 : ひとり言 : 健康診断
- 2009.07.03 : ひとり言 : 神秘的な日がもうすぐ
- 2009.07.01 : 材料 : 小技で一本!
- 2009.06.27 : リフォーム : 浴室をNewシステムバスに!
- 2009.06.25 : 日記 : いままで以上に・・・
- 2009.06.24 : 施工 : 合併浄化槽設置工事2
- 2009.06.17 : 施工 : 合併浄化槽設置工事1
- 2009.06.10 : リフォーム : ピカピカのブロック塀
- 2009.06.06 : 外構 : きれいにします
- 2009.06.02 : 日記 : 自然大好き
- 2009.06.01 : ひとり言 : 生命力ってすごい・・・!
- 2009.05.31 : 日記 : クリナップ「水まわり工房」会員店
- 2009.05.30 : 日記 : 大臣からの表彰
- 2009.05.29 : 設備 : 人気のエコキュート
- 2009.05.28 : 設備 : テレビドアホンの交換取付
- 2009.05.27 : リフォーム : 床下収納庫を設けると…
- 2009.05.26 : 外構 : エクステリア工事
- 2009.05.25 : 施工 : 縦すべり出し窓って・・・
- 2009.05.24 : 日記 : ゆとりを持つと・・・
- 2009.05.24 : 施工 : 廻り縁をまわす
- 2009.05.23 : 周辺環境 : 憩いの場所
- 2009.05.23 : 施工 : 地盤の安全性を高める
- 2009.05.22 : リフォーム : ピカピカにします
- 2009.05.21 : 設備 : システムキッチン
- 2009.05.20 : 施工 : 桐のマクラ棚
- 2009.05.19 : リフォーム : 玄関リフォーム
- 2009.05.18 : 施工 : 外壁サイディング
- 2009.05.17 : 施工 : 建具の吊り込み
- 2009.05.16 : 設備 : 水道工事の状況です
- 2009.05.15 : 施工 : 電気配線工事
- 2009.05.14 : 外構 : 家の雰囲気が変わります
- 2009.05.13 : 材料 : 杉丸太が入荷しました
- 2009.05.12 : 施工 : 外壁サイディング
- 2009.05.11 : 設備 : システムキッチンの設置
- 2009.05.10 : 設備 : 火災警報器取付
- 2009.05.09 : 設備 : 水栓器具を交換する
- 2009.05.08 : 外構 : 外構(外柵)を造る
- 2009.05.07 : リフォーム : 住まいの耐震を考える
- 2009.05.02 : 知識 : リモデルスタイルフェア
- 2009.04.29 : 日記 : 昔の遺跡
- 2009.04.28 : 日記 : リモデルスタイルフェア
- 2009.04.27 : 施工 : 地盤を補強します
- 2009.04.25 : 日記 : 通風出来るサッシ
- 2009.04.22 : 日記 : めざせ!チャンピオン
- 2009.04.21 : リフォーム : 収納スペースが出来ました
- 2009.04.20 : 日記 : 力持ちの助っ人?
- 2009.04.19 : チラシ情報誌 : 個性をいかす我が家
- 2009.04.18 : 知識 : 柱の背割り
- 2009.04.17 : リフォーム : スペースを使って…
- 2009.04.16 : 施工 : 各枠材の取付
- 2009.04.15 : 施工 : 階段
- 2009.04.14 : 日記 : 高圧洗浄機
- 2009.04.13 : ひとり言 : 暑さで…
- 2009.04.12 : 材料 : やすらぐって...
- 2009.04.11 : 施工 : 化粧天井
- 2009.04.10 : 日記 : 両陛下ご結婚50年
- 2009.04.09 : 日記 : こいのぼり
- 2009.04.08 : 施工 : 下屋の瓦が完成
- 2009.04.07 : 日記 : サクラ
- 2009.04.07 : 施工 : 新規物件の着工に向けて
- 2009.04.06 : 施工 : 歩道舗装の復旧工事
- 2009.04.05 : チラシ情報誌 : さあ!リフォーム
- 2009.04.05 : 材料 : 杉山からの搬出
- 2009.04.04 : ひとり言 : 花
- 2009.04.04 : 日記 : 火の見やぐら
- 2009.04.03 : 設備 : 快適・安全な引戸
- 2009.04.02 : リフォーム : 便利な収納棚
- 2009.04.01 : 施工 : 造成してます
- 2009.04.01 : ひとり言 : 4月になりましたぁー
- 2009.03.31 : 日記 : ちょっと気になり・・・
- 2009.03.30 : リフォーム : ポスト取付
- 2009.03.29 : リフォーム : コルク仕上げの洋間
- 2009.03.29 : 日記 : 地盤調査は大切
- 2009.03.28 : 施工 : 井戸
- 2009.03.28 : 日記 : 菜の花
- 2009.03.27 : リフォーム : 洋間へリフォーム②
- 2009.03.26 : 施工 : 化粧垂木
- 2009.03.25 : 日記 : 桜咲く
- 2009.03.22 : リフォーム : 洋室へリフォーム①
- 2009.03.21 : 日記 : フローリングの保護
- 2009.03.20 : リフォーム : 天井ハシゴ取付
- 2009.03.19 : ひとり言 : ぽかぽか
- 2009.03.16 : リフォーム : 小屋のリフォーム
- 2009.03.15 : 設備 : オール電化って?
- 2009.03.14 : 設備 : 電気配線
- 2009.03.13 : 設備 : 水道の本管取出し
- 2009.03.12 : 施工 : 原寸図
- 2009.03.11 : 材料 : 断熱材工事
- 2009.03.10 : 日記 : のどかだなぁ
- 2009.03.10 : 設備 : 設備の工事
- 2009.03.09 : 外構 : 物置設置工事
- 2009.03.08 : 材料 : 山を歩いて
- 2009.03.07 : 施工 : FRP防水
- 2009.03.05 : リフォーム : 新しいベランダへ
- 2009.03.05 : ひとり言 : 鑓鉋って?
- 2009.03.04 : 外構 : 土留め工事
- 2009.03.04 : 材料 : 耐水シート
- 2009.03.03 : 日記 : 桃の節句
- 2009.03.02 : リフォーム : ベランダのリフォーム
- 2009.03.02 : 施工 : 防蟻工事
- 2009.03.01 : 材料 : ヒバの特性
- 2009.02.28 : 施工 : 重なる作業に合わせて
- 2009.02.28 : 日記 : 明日から3月です
- 2009.02.27 : 施工 : 暗いときは
- 2009.02.26 : 材料 : 和の軒天
- 2009.02.26 : リフォーム : よみがえる住まい
- 2009.02.25 : 施工 : 雨の日が続きますが
- 2009.02.24 : 知識 : 軒先面戸
- 2009.02.23 : 施工 : 現場状況
- 2009.02.22 : チラシ情報誌 : 情報発送の準備
- 2009.02.21 : 施工 : 瓦屋根を葺く
- 2009.02.21 : リフォーム : 新しい外壁へ
- 2009.02.20 : ひとり言 : 大気が不安定…
- 2009.02.18 : ひとり言 : バレンタインデー
- 2009.02.17 : 設備 : 雨水はどこへ
- 2009.02.16 : 施工 : 木躯体作業
- 2009.02.15 : 知識 : 耐震博覧会
- 2009.02.13 : ひとり言 : なつかしい記憶
- 2009.02.12 : 施工 : 寒さがしみます…
- 2009.02.11 : ひとり言 : チビとミニィ
- 2009.02.10 : 施工 : 造成工事開始
- 2009.02.09 : ひとり言 : 次の大会へ
- 2009.02.08 : チラシ情報誌 : 情報誌2月号です!
- 2009.02.07 : ひとり言 : 焼却炉
- 2009.02.06 : 施工 : 祝 上棟
- 2009.02.05 : チラシ情報誌 : エコキュート
- 2009.02.04 : 日記 : 節分
- 2009.02.03 : 施工 : 順調に進行中
- 2009.02.02 : 施工 : 養生シート張り
- 2009.02.01 : 日記 : プランの検討
- 2009.01.31 : 知識 : 瑕疵担保履行法
- 2009.01.30 : 知識 : 込み栓
- 2009.01.29 : 施工 : 土台敷き
- 2009.01.28 : ひとり言 : 良いか悪いか・・・
- 2009.01.27 : 材料 : 丸太の加工
- 2009.01.26 : 材料 : 通し柱の加工
- 2009.01.25 : 材料 : 北山丸太
- 2009.01.24 : 材料 : 柱の『ほぞ』加工
- 2009.01.23 : チラシ情報誌 : 温水洗浄便座の交換案内
- 2009.01.21 : 日記 : ミッキーがやりました!
- 2009.01.21 : 日記 : 業界を知る
- 2009.01.19 : チラシ情報誌 : 火災警報器は義務なんです
- 2009.01.18 : 材料 : 継手と仕口の話
- 2009.01.18 : ひとり言 : 衝撃的な出会い
- 2009.01.17 : ひとり言 : なつかしい場所
- 2009.01.17 : 材料 : 味があります
- 2009.01.16 : 材料 : いろいろあるんです
- 2009.01.14 : 材料 : 松の梁材って
- 2009.01.13 : チラシ情報誌 : ご相談お待ちしております
- 2009.01.12 : ひとり言 : 冬の準備
- 2009.01.11 : 日記 : 2009年へのカウントダウン
- 2009.01.10 : 材料 : 工場が稼働して・・・。
- 2009.01.09 : 日記 : 焼き肉屋さんで
- 2009.01.09 : 日記 : 願いを込めて
- 2009.01.01 : 日記 : 謹賀新年
- 2008.12.28 : ひとり言 : 昔の道具
- 2008.12.27 : 日記 : 今日で仕事納めです
- 2008.12.25 : 設備 : オール電化
- 2008.12.25 : 施工 : 姿をあらわしました
- 2008.12.23 : 施工 : 『 墨付け 』 開始です.
- 2008.12.22 : 日記 : イベントに行ってきました
- 2008.12.21 : ひとり言 : だんだんと...冬です
- 2008.12.20 : 施工 : 型枠組みが完了しました
- 2008.12.20 : チラシ情報誌 : 寒くはありませんか
- 2008.12.19 : 施工 : 立ち上りの型枠を組み…
- 2008.12.18 : 施工 : ベースコンクリート打設です
- 2008.12.17 : 施工 : フィルム敷き~配筋組工事
- 2008.12.15 : 日記 : 丸太姿から・・・
- 2008.12.14 : 施工 : 配筋工事
- 2008.12.13 : 施工 : 基礎着工です
- 2008.12.12 : 外構 : スロープが出来上がります
- 2008.12.11 : 日記 : 当社の案内です。
- 2008.12.10 : 施工 : もう住めそうですね
- 2008.12.10 : 周辺環境 : じつは...これでした。
- 2008.12.09 : 日記 : 何だかわかりますか?
- 2008.12.05 : 日記 : 思い出を噛みしめて…
- 2008.12.04 : 周辺環境 : 事務所はここです
- 2008.12.03 : 日記 : 大人への第一歩
- 2008.12.03 : ひとり言 : 庭の紅葉も...
- 2008.12.02 : 施工 : 完成へラストスパート
- 2008.11.30 : チラシ情報誌 : お知らせ
- 2008.11.29 : ひとり言 : すだれ(簾)で個性を出す
- 2008.11.28 : チラシ情報誌 : チラシを見て
- 2008.11.27 : 周辺環境 : 近くのところで...農村センター
- 2008.11.26 : 施工 : もうすぐ完成です
- 2008.11.26 : 施工 : 浄化槽の設置
- 2008.11.21 : 施工 : “作品”と呼ばれる施工例
- 2008.11.19 : 施工 : 今日の現場
- 2008.11.17 : 日記 : 地鎮祭で~す
- 2008.11.17 : 施工 : 有効利用の一例です
- 2008.11.16 : 施工 : 納得のいく仕事
- 2008.11.15 : 施工 : いよいよ!
- 2008.11.13 : 日記 : 紹介します
- 2008.11.12 : 日記 : インターンシップで社会実習~
- 2008.11.11 : 日記 : 地域密着で安心です!